お寺

若い方々も集印張を持って寺社巡りをすることが趣味 という方が増えてきたそうで

雑誌などに神社情報の特集が組まれているのもよく見ます。

神社は神道、お寺は仏教 という宗教の違いがあり、

お寺と神社は目的やエネルギーがちょっと違います。

今日はお寺について ちょっとお話してみます。

 

お釈迦様が説かれた仏教の教えの大きな目的は、真理(この世界の本当の在りよう、法則)に目覚め、悟りを開くことが目的なのですが、

お寺は その教えを教え聞かせることと同時に 従事する僧侶や 祀られている仏様の修行の場でもありますので、菩薩業 といって、悩み苦しむ人々を苦しみから救う という修行が行われています。 そのために苦しみから救ってください とお寺を訪れる人々も多いのです。

本来は苦しみというのは心の持ちようで手放すことができる というのが仏教的思想ですので、仏教の 苦しみから救う というのは物質的に救うのではなくて 心から苦しみを取り除く教えを得る場所 ということになりますが、 実際には 物質的願いを叶えます とうたわれているお寺も多く これは 難しい話が分からない人々も祈ることで安心を得る = 救われる ということなのでしょう。 

 

実際は、安心した心の波動が 良い流れを導きますので、これはけっこう理にかなっていることでもあります。

つまり 憂いを手放す場所 が お寺であるとも言えましょう。

ですから、我欲を満たしたい と願うことや 他人を呪ったりするような願いは聞き届けられないばかりか、因果応報によって 自分自身がその念を受けることになりますので

お気をつけください。

自分や人が救われることを願い、試練を乗り越える強さをください とお祈り下さい。

 

もし、あなたが与えられた試練を乗り越えることが出来ましたら

仏さまも喜び、そういうあなたに喜びのご褒美が与えられることでしょう。

 

宗教は日々を清々しく生きるための教えです。

もし、あなたが宗教に煩わされたり裁かれたりすると感じましたら

それは真の宗教とはちょっと違うものかもしれません。

神仏は 人を裁きはしません。

人は自ら放った自分の毒を受け苦しむのです。

この世の苦しみは身に覚えがないかもしれません。

ですが、 過去、前世の償いであるかもしれませんし、根性で魂を磨く学びだと理解すれば、何も恨むことはないのです。

この因果応報の法則から 今あなたがすることがあなたの未来をつくりますので、

沢山の人へ温かいお気持ちをお配りください。

そういうあなたは、きっと沢山の人から愛されることになるでしょう。

高野山根本大塔