バランス

バランス

このブログの中でも何度も書いたことのあるテーマです。

どう生きればいいのか? と思った時
一番重要になるキーワードです。

何が大事か、何を基準にしたらいいのか?という問いかけの答え でもあります。

バランス、つまり調和です。

エネルギー法則の、安定したところ。

現状も、この世界そのものが 常にバランスの取れた状態に安定しています。

「え?そんなはずはない、こんなに生きにくい世の中なのに?」って思う方がおられることと思います。

それは、個人のバランスではなく、世界のバランスのことを話しているからでしょう。

現在は、搾取する側と搾取される側のバランスが取れて安定しています。

でもこれは、無理なエゴの力が加わっているので、あるいみ、かなりの軋轢を含んだバランス状態です。

軋轢=不満 です。

エゴはそのギリギリのところまでエゴを優先します。

いや、ギリギリをこえるところまでやろうとするので、世界は度々破綻します。

おごれるものは久しからず ってやつです。

無理が限界を超えると崩壊します。

Youtube動画でひろゆきさんが、「優秀な人」という言い方をしますが、
全体の状況を見渡せたり判断できる能力を持った人 とも言えるでしょう。
バランスを判断して対処、維持、利用 できる人のこと。

何かにとらわれた狭い視野では無理でしょう。
偏見のない観察眼は不可欠かと思われます。

これはある意味自我だけではできないかもしれないなぁ って思います。

と言ってもひろゆきさんが何も偏見が無い とも思わないんですが coldsweats01
彼は彼なりの世界観があるようで、それは他の大多数の方々とは違うので多くの方が気付かないことを気付けるんでしょうね

そうい意味では日本の価値観と違う価値観に触れるだけでも多くの気付きがありますよね。

当たり前は 正義ではない ということ。

一定の価値観にとらわれることから離れることで ずいぶんと違う見方の可能性を得られるものです。
カルチャーショック、大事ですね(笑)
 

バランスの話に戻りますが、
バランスが崩れると事態は崩壊します。

物事は生命体が成長するのにも似た成長、発展、繁栄、衰退 という進化をします。

創造 → 維持 → 破壊 というサイクルです。

何かを一つづつ積み上げて、大きな高い塔を作り上げ、なお 積み続けた時、土台が全体の重さを支えきれずに崩壊する。

巨木などでも起きますよね、根元が空洞化して全体を支えきれずに
台風が来た時などにボキっと折れちゃう。

これ、経済でも同じなんですよ。
高度成長期があってオイルショックが来たり、

バブル景気のあと、バブルがはじけたり。。

好景気がずっと続くなんて無いですし、

消費社会がずっと持つわけもありません。

だから 今注目されているのがサステナブルという持続可能な在り方

自然との共存です。調和。

この調和が、愛 というエネルギーでつながりやすいんです。

この調和は安定しています。

なぜなら 緊張感あふれる奪い合い ではなく

与え合うという豊かさと温かさで出来ているからです。

私達一人一人がこの波動で生きると 全体は調和します。

大自然も我々一人一人が作り出している ということでもありますね。

雄大なこの世界の一部である私達 ?

空の景色